「地域」という語の使い方

elenapanda552010-04-01

診療報酬が久しぶりに改定されましたが

再診療が引き下げられた分

新しく作られた「地域医療貢献加算」

調べていただくとよくわかると思うけど

開業医も電話などで

患者の問い合わせに対応できると加算してもらえる…

らしいが

でも福祉の仕事に就いていた時

夜中に電話をかけてくるような人ってのは

ほとんどが常識の欠如した人、精神的に不安定な人…なんだよね

昔は多少のことなら

翌朝まで我慢したもんだけど。

私も小さいころぜんそく持ちだったけど

夜中に発作を起こしても

親は救急車を呼ぶなんて絶対しなかったもんね。

施設に勤めていた時

夜中に電話で起こされて

「子どもがじんましんでかゆくて眠れないといってるんですけど

どうしたらいいですか?」と

言ってきた親もいたっけ。

話が少し脱線したけど

夜中に電話してくるような「困ったちゃん」を

救急病院から開業医に丸投げするようなこの手当

一部からは「実施していないところはまるで

地域医療に貢献していないようで心外だ」と

いう声もあるとか。

そもそも最近「地域」という言葉の使い方が変ではないか。

一部の無責任なネコ愛好家のため

猫アレルギーや猫嫌いの人も無視して

野良猫という名の「徘徊猫」を

地域猫」なんて呼ぶなんて。

気が向いたときだけ餌をあげてかわいがるぐらいなら

きちんと室内飼い&避妊させる責任を取るべきだと思う。

そういう「地域猫」愛好家に限って

「地域」猫サマが食い散らかした

「地域の」ごみ捨て場のお掃除なんか知らんぷりだもんね。