コーヒーとアレルギーそして炎症

elenapanda552009-01-31

月一度の通院
先月の血液検査を見て先生が
「アレルギー反応が高いんですけど」ってトホホ

思い当たるのはここ数年来飲まなかったコーヒーを
最近やたら飲むようになったこと
いろいろ調べたら
http://www.coffee.co.jp/zatu/zatu1.html#4

「消化器の粘膜が炎症を起こしているときにはコーヒーはストップしましょう。


対象となる病気は、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍など。
口内炎、また痔も直腸の炎症だと思ってまちがいではありません。
このような炎症の時はコーヒーをやめて下さい。
コーヒーのタンニンが炎症部を刺激します。
カフェインレスでもタンニンを含みますのでいけません。
タンニンを含むお茶類(ハーブティーは例外)はすべて、また香辛料もいけません。
一般に胃潰瘍の症状は、食物が胃にあるときは割合痛みが少ないものです。
それは食物が胃酸を中和させるからで、そのとき、ちょっとぐらいはいいだろうと
コーヒーを飲むと局部を刺激して痛みがぶり返します。
最近では胃潰瘍も十二指腸潰瘍も注意すれば重くても1年以内には完治します。
それまでのがまんです。
胃酸過多の人は、空腹時に砂糖をたくさん入れて飲むと 胃液の分泌が促進し、
胃炎や胃潰瘍の原因にもなります」
ともある。それに

http://allabout.co.jp/health/atopy/closeup/CU20081013B/index2.htm
「コーヒー豆に対するアレルギーもある」
「しかし、いいことばかりでもありません。コーヒー豆に対する職業アレルギー、つまり、コーヒー豆によって、喘息を起こすことも言われています。しかし、現時点で、コーヒー豆に対するIgEの測定はできていません。

コーヒーがアトピー性皮膚炎の悪化因子になるという報告もあります(植西敏浩先生らの報告 2004)。コーヒーを禁止することで、それまでなかなか反応しなかった皮膚炎の治療が効果を示したという報告です。

このように、コーヒーには、いい面、悪い面があるわけですが、ただ偏った食事は、かえって、弊害を招くことがありますので、バランスのいい食事が望ましいです。」

やっぱりやめた方がいいのかなあ
でも職場は眠くてしょうがないよねん…